ブルベ参加者の皆様にご理解頂きたいこと
- ブルベはレース(走行タイム等を競うイベント)ではありません。
- ブルベは夜間走行を含め様々な天候のもと200km超の距離を自己責任で走る長距離サイクリングです。
- ブルベは危険を伴うスポーツであり、あらゆるリスクに対して走者自身の状況判断と対応が必要になります。
- ブルベの主催者は営利団体ではなく、参加者自身が自分達のためにボランティアで開催しています。
- ブルベ参加に当たっては、必ずBRM/AJ規則、及び安全装備に関する北海道ローカルルールをお読み頂き、十分理解された上で、申込みを行ってください。
AJ北海道は今年で20周年を迎えました
AJ北海道は2005年に発足し、BRMを開催し始めました。ご一緒いただいた皆さま、ありがとうございます。これからも、北海道を走り倒しましょう!!
- 2025/9/1
- BRM913北海道600km紋別の出走ガイド、キューシート、受付確認を掲載しました。詳細は
ブルベ情報ページからご確認ください。
- BRM913北海道600km紋別の出走ガイド、キューシート、受付確認を掲載しました。詳細は
- 2025/8/19
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200km納沙布岬の仮リザルトを公開しました。詳細は
リザルト情報ページをご確認ください。認定取得前データですが走者自身にも完走の状況・アルファベット氏名を確認をしてもらうために公開します。ご確認頂き、相違点等ございましたらAJ北海道のお問い合わせ担当者までお知らせください。期限は掲載日から【3日間】とします。
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200km納沙布岬の仮リザルトを公開しました。詳細は
-
- We have published the provisional result data.
Results 2025
- This is pre-certification data, but we are publishing it so that riders themselves can check their elapsed time, medal application status, and alphabetic name spelling.Please review the information, and if you find any discrepancies, notify the AJ Hokkaido contact person. The deadline for corrections is three days from the date of posting.
- We have published the provisional result data.
- 2025/8/13
-
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200kmの参加者アンケートを実施します。ご協力をお願いします。実施期間は8月31日までです。詳細は
日本国内参加者向け及び次のページからご確認ください。
For overseas participants
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200kmの参加者アンケートを実施します。ご協力をお願いします。実施期間は8月31日までです。詳細は
-
- Hokkaido 1200km Participant Survey. We appreciate your cooperation in completing the survey.
- 2025/8/6
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200kmのキューシートを更新しました。根室半島通行止め発生時の回避ルートを追記しました。詳細は
日本国内参加者向け
For overseas participants及び次のページからご確認ください。
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200kmのキューシートを更新しました。根室半島通行止め発生時の回避ルートを追記しました。詳細は
-
- Revised Cue Sheet (ver.3.7) Released. This revised cue sheet includes an additional detour route in case passage through Nemuro City becomes impossible.
- 2025/8/2
-
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200kmの参加者ガイド動画を掲載しました。合わせて、出走ガイドとキューシートを更新しました。(出走ガイドに根室地域防災情報を追記、キューシートNo.77の自動車道路進入注意を赤文字化)
- 詳細は
日本国内参加者向け
For overseas participants及び次のページからご確認ください。
-
- We have uploaded the Participant Guide Video for the Japan Grandonée 2025 Hokkaido 1200km.In addition, the Rider Guide and the Cue Sheet have been updated.(The Rider Guide now includes disaster preparedness information for the Nemuro area, and a caution note for entering the roadway at Cue Sheet No.77 has been highlighted in red.)
- 2025/8/1
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200kmの8月10日、前日受付手続きの部屋を、一部時間について変更します(16:00-17:00のみ変更)。詳細は
日本国内参加者向け及び
For overseas participantsページのからご確認ください。
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200kmの8月10日、前日受付手続きの部屋を、一部時間について変更します(16:00-17:00のみ変更)。詳細は
-
- [Registration Room Change (for Selected Time Slot)]
For the registration and participant meeting on August 10, the room for the second half of the registration period (from 16:00 to 17:00) has been changed.Please refer tothis file for the updated registration location.
- [Registration Room Change (for Selected Time Slot)]
- 2025/7/31
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200kmさよならパーティーの参加者リストを公開しました。
日本国内参加者向け及び
For overseas participantsからご確認ください。ページの一番下にリンクが載っています。
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200kmさよならパーティーの参加者リストを公開しました。
- 2025/7/29
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200kmの参加者リストを更新しました。
日本国内参加者向け及び
For overseas participantsからご確認ください。
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200kmの参加者リストを更新しました。
- 2025/7/28
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200kmのスタッフによる試走結果から作成した試走レポートを掲載しました。参考情報としてご活用ください。
日本国内向け及び(
For overseas participants)ページからご確認ください。We have prepared a
trial ride report based on the results of a test ride conducted by the staff for Japan Grandonnee 2025 Hokkaido 1200km. Please feel free to use it as a reference.
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200kmのスタッフによる試走結果から作成した試走レポートを掲載しました。参考情報としてご活用ください。
- 2025/7/28
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200kmの出走ガイド改訂版を掲載しました。
日本国内参加者向けからご確認ください。
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200kmの出走ガイド改訂版を掲載しました。
- 2025/7/26
- 8月10日開催、ジャパン・グランドネのエクスカーション企画「札幌モーニングライド」のご案内を掲載しました。
日本国内参加者向け及び
(For overseas participants)からご確認ください。
- 8月10日開催、ジャパン・グランドネのエクスカーション企画「札幌モーニングライド」のご案内を掲載しました。
- 2025/7/19
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200kmの出走ガイド(Participation Guide)改訂版を掲載しました。
日本国内参加者向け及び
(For overseas participants)からご確認ください。
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200kmの出走ガイド(Participation Guide)改訂版を掲載しました。
- 2025/7/11
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200kmの参加者リストを更新しました。併せて、認定試走参加者リストも更新しました。
日本国内参加者向け及び
スタッフ認定試走のページからご確認ください。
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200kmの参加者リストを更新しました。併せて、認定試走参加者リストも更新しました。
- 2025/7/9
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200kmの認定試走参加者向けの出走ガイド追加情報を掲載しました。
スタッフ認定試走ページからご確認ください。
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200kmの認定試走参加者向けの出走ガイド追加情報を掲載しました。
- 2025/7/8
- BRM705北海道400km函館の仮リザルトを公開しました。詳細は
リザルト情報ページをご確認ください。認定取得前データですが走者自身にも完走の状況・アルファベット氏名を確認をしてもらうために公開します。ご確認頂き、相違点等ございましたらAJ北海道のお問い合わせ担当者までお知らせください。期限は掲載日から【3日間】とします。
- BRM705北海道400km函館の仮リザルトを公開しました。詳細は
- 2025/7/6
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200kmの出走ガイド(Participation Guide)を掲載しました。
日本国内参加者向け及び
(For overseas participants)からご確認ください。
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200kmの出走ガイド(Participation Guide)を掲載しました。
- 2025/7/2
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200kmのキューシートを掲載しました。
日本国内参加者向け及び
(For overseas participants)からご確認ください。
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200kmのキューシートを掲載しました。
- 2025/6/23
- BRM621北海道400kmトカプチの仮リザルトを公開しました。詳細は
リザルト情報ページをご確認ください。認定取得前データですが走者自身にも完走の状況・アルファベット氏名を確認をしてもらうために公開します。ご確認頂き、相違点等ございましたらAJ北海道のお問い合わせ担当者までお知らせください。期限は掲載日から【3日間】とします。
- BRM621北海道400kmトカプチの仮リザルトを公開しました。詳細は
- 2025/6/23
- BRM704北海道400km函館の受付確認を掲載しました。詳細は
ブルベ情報ページからご確認ください。
- BRM704北海道400km函館の受付確認を掲載しました。詳細は
- 2025/6/22
- BRM704北海道400km函館の出走ガイド、キューシート、を掲載しました。詳細は
ブルベ情報ページからご確認ください。
- BRM704北海道400km函館の出走ガイド、キューシート、を掲載しました。詳細は
- 2025/6/14
-
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200kmのさよならパーティ(8/15)の受付を開始しました。詳細は
日本国内参加者向け及び
(For overseas participants)からご確認ください。
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200kmのさよならパーティ(8/15)の受付を開始しました。詳細は
- 2025/6/9
-
- BRM621北海道400kmトカプチの受付確認を掲載しました。詳細は
ブルベ情報ページからご確認ください。
- BRM621北海道400kmトカプチの受付確認を掲載しました。詳細は
- 2026/6/5
- BRM621北海道400kmトカプチの出走ガイド、キューシート、を掲載しました。詳細は
ブルベ情報ページからご確認ください。
- BRM621北海道400kmトカプチの出走ガイド、キューシート、を掲載しました。詳細は
- 2025/5/26
-
- BRM524北海道300km美瑛の丘の仮リザルトを公開しました。詳細は
リザルト情報ページをご確認ください。認定取得前データですが走者自身にも所要時間・メダルの受付状況・アルファベット氏名を確認をしてもらうために公開します。ご確認頂き、相違点等ございましたらAJ北海道のお問い合わせ担当者までお知らせください。期限は掲載日から【3日間】とします。
- BRM524北海道300km美瑛の丘の仮リザルトを公開しました。詳細は
- 2025/3/10
-
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200km納沙布岬開催を記念したジャージを販売します。詳細は
日本国内参加者向け及び
(For overseas participants)からご確認ください。
- ジャパン・グランドネ2025北海道1200km納沙布岬開催を記念したジャージを販売します。詳細は
- 2025/3/3
- オダックスジャパン創立20周年記念ブルベを開催します
- オダックス・ジャパンは創立20周年を迎えました。この節目の年に各クラブにてAJ20周年記念ブルベが開催されることになり、AJ北海道では「BRM420北海道200km新十津川-札沼線巡り-」と「ジャパン・グランドネ2025北海道1200km納沙布岬」をAJ20周年記念ブルベとして開催することが決まりました。AJ20周年記念ブルベを完走した方は記念メダルの購入が可能となります。詳細情報については今後アップする出走ガイドに記載予定です。
- 2025/1/14
- ボランティアスタッフ募集、および認定試走の情報を、
北海道1200km(ジャパン・グランドネ)ページに掲載しました。
- ボランティアスタッフ募集、および認定試走の情報を、
- 2024/11/5
- ジャパン・グランドネ2025 北海道 1200km 納沙布岬の特設ページを公開しました。
日本国内参加者向け、海外参加者向け
(For overseas participants)の2種類あります。参加申し込み開始は2025年1月20日(月)を予定しています。詳細は特設ページにてご確認ください。
- ジャパン・グランドネ2025 北海道 1200km 納沙布岬の特設ページを公開しました。
AJ北海道 【代表理事:長勢】・【お問い合わせ担当:堀川】
・お問い合わせはメールでお願いします こちらから
一般社団法人オダックス・ジャパン北海道
・当サイトにおいてAJH、AJ-Hokkaido、AJ北海道を、一般社団法人オダックス・ジャパン北海道の通称・略称として使用します。